ニジマスの解体工事
息子がニジマスとイワナ釣ってきました スモークにするため二枚に もう一つは刺身にヌメリとウロコ取るのに格闘 歯がけっこう鋭い 何とか二枚にできました 少し小さい方は刺身に鱗とり半身に出来たが小骨抜くのも大変 ぬるぬるフキンでしっぽつかんでふたりでやっと出来る大騒ぎの作業です 刺身はまだコリコリしててゴムみたい 明日の方が美味しいでしょう スモーク用のはソミュール液 塩水に浸けました...
View Articleスモークしています
ブルーベリーの蕾ご膨らんでいます ブルーベリーの開花は桜の後10日位です 今咲いちゃうと受粉もできないし 花芽も枯れてしまいます ひやひやの天候です 温かくなった後 冷え込むときついですね ここの所寒くて 家での作業ご多くなります 下草も青々としています つる草の根や萱の根も出来るだけ取り除いて バーク堆肥を運んでいます 寒い時はバーク堆肥運びで体が温まります 剪定作業も残り1/3ほどです...
View Articleニジマススモーク出来ました
朝一でスモークかけて 今日は御徒町まで生体磁気カイロプラクティックに施術してもらいました 途中 蒙古ラーメン食べました 辛いけどうまい辛い麻婆豆腐が乗ってます 体の 歪み見て貰い 足の外反母趾の矯正インソールも 合うもののが有りました 帰宅して スモーク出来てました 鮭も作ったのですが ニジマススモークかなり美味しいです
View Articleオーガニックファーマーズヴィレッジ 風が寒かった(>_
東京マラソンの晴天で 良かった しかし 丁度 日陰になる会場風が通り抜けるので 陽が当たるところに順繰りに日なたぼっこしながらでした メンバーも寒そう 昨日は携帯を農園に落としてきて 一人でいってたので 戻って捜したけれど見つからず 息子がレッスンから 帰ってから夜中また農園までいって見つけました 息子に感謝です 携帯にデータが入っている 電話帳も書かなくなったし なんか情けないですね...
View Articleカフェリビングのランチ
本日は法務局に用事があり Oさんのお勧めのカフェリビングにてランチ頂きました チキンサンド お野菜たっぷりでお腹いっぱいになりました ハーブティーのラインナップも多数 素敵なお店です 家でもウドの炒め物 小松菜のごま和え 野菜の美味しさを楽しんでいます 明日も寒そうです 免疫力付けて乗り切らなくては (*^-^*)
View Article寒い 風もつおーい
午前中頑張って下草とりと剪定 息子はチップ運び 土が風で舞い上がり 空気が茶色(>_<)ヽ 早めに帰りました 帰りは気になるラーメンやに行こう つくばで二番目に美味しいと噂 はりけん とりそばの塩味 オレンジのスープ フランスパンが乗ってる なんとドライトマトですって スープだけでも美味しい こんな寒い日 心も温まりました
View Articleお雛様のごちそう
姉のところの孫の双子ちゃんと私のまごとお雛様しましょうとお呼ばれしましたふたりとも三ヶ月 五キロに成りました 同級生ですが 襲われそうな勢いです ごちそう囲んで かわりばんこに泣いたら抱っこして 息子はレッスンでお土産のちらし寿司です くるみもお留守番でした 後お兄ちゃんも集まりは内緒 帰ってからお兄ちゃんに遊んで貰ってます すっかりお兄ちゃんらしくなりました 孫の成長頼もしいです
View Articleお雛様のごちそう
姉のところの孫の双子ちゃんと私のまごとお雛様しましょうとお呼ばれしましたふたりとも三ヶ月 五キロに成りました 同級生ですが 襲われそうな勢いです ごちそう囲んで かわりばんこに泣いたら抱っこして 息子はレッスンでお土産のちらし寿司です くるみもお留守番でした 後お兄ちゃんも集まりは内緒 帰ってからお兄ちゃんに遊んで貰ってます すっかりお兄ちゃんらしくなりました 孫の成長頼もしいです
View Article明日はつくいち
お天気心配です 予報がどんどん変わります 今日は曇り空 筑波山が見えません もう咲きはじめている品種があります 風が強めですがもう春の風です 膨らんだ蕾を剪定するのは 勿体ないような申し訳ないような気持ちに成ります 明日のつくいちには ルッコラの菜の花 からし菜も持って行きますくるみも早く帰りたい 午後 風が冷たくなってきました
View Articleつくいち 良い天気!
天気予報では前日迄雨だったのに晴れ間まであり?? 日差しが無くなると 寒いくらいで したが まあまあのお客様でした からし菜もルッコラもだいたい売れて クッキーもパイも完売 荷物が減って帰るのはうれしい(^o^) 天気予報が ずれて 明日は雨 息子は義兄と釣りの約束です ☔でも行くらしい カッパきて さて釣果は如何ナリ?
View Article本日☔なり
息子は雨の中 釣り堀へ行きました 義兄の仲間8人と高萩までいってこのドヤ顔です ニジマスとイワナの掛け合わせだそうです 捌くの大変そう😱( >_<) 私は母のリハビリ施設にお見舞い 娘と孫にイチゴ届けに行きました 雨の日は普段出来ないことしないと思いますがなかなか片付けが出来ません 菜凪はまとまって寝ないので 困ったちゃんですが 大好きなイチゴやおでんのはんぺん食べるとニコニコ...
View Article暑い!
朝は濃霧で曇り空中々気温が上がらず と思っていたら一枚二枚と上着を脱いでいます 急に暑いと疲れが、、丁度良いがなかなか有りません でも せっかく暖かいので頑張らねば9割近く剪定終わって来ました くるみは脱いだ私の服を当然のようにお布団にしています
View Article寒い ☔
今日は解体です ロックトラウト 赤身 そして 半身は スモーク 後はお刺身 背骨の周りや 皮に付いた身わ刮げてお刺身 後はニジマス これはから揚げに また釣り堀行きたーいですって 解体に付き合うのは あまり嬉しくないのですが
View Articleめっさ 寒い
寒すぎる 息子はチップ運びで体動かすけれど 剪定作業は寒さが身にしみる 風があまり強く無かったけれど しんしんと寒い 庭のサンシュユ 今年も咲きました 筑波山も霞んでいます 三時までで今日は終了寒すぎる
View Articleずっと冷たいみぞれ混じりの雨
☔で農園に行けないので 寝不足の娘のSOSに応えて孫の相手です 昨日農林団地さくら通り方面に散歩したらドンドン並木を伐採していました 歴史を無くしてしまう感じで勿体ないですね 明るくはなりますが、、 年輪かぞえたら35以上は有りました 研究学園都市と共に植樹されたものだと思います
View Article春の味覚
農園では草がフレッシュな芽を沢山出しています ああまた雑草との戦いです でも なんか 柔らかくて美味しそうに見えて カラスノエンドウを検索したら食べられる! 天ぷらがお勧め、、らしい 癖がなくて 美味しい!ルッコラの花芽も一緒に天ぷらにして食べましたふきのとうも出てます 近所を歩けばツバキが咲きポタポタ落ちて 勿体ない 花くびから全部落ちるから縁起が悪いともいうんですよね 綺麗な絞りのツバキ...
View Article月曜日は☔
先週も月曜日☔でも 釣り堀いって 捌いて燻製にしました 今回は大根の薄切りと玉ねぎに塩コショウレモン汁掛けて アボカドのマヨネーズ和えを乗せました ☔の日はパックのラベル貼りなどしながら 足りない物のチェックもそろそろしなければ 部屋の片付け少しやっただけですぐgive up 年金の申込書もきてて必要事項書いたら誕生日の前日から受け付け 書いたらいつでも出して良いじゃん また...
View Article良いお天気
第二の剪定作業も大分進み後2列 苗木が低いので腰に来ます 去年の葉が残っていて 今年の葉芽も出てます なんか変 去年の葉はこのまま残留ですか? 午後は夏みかんの収穫の為竜ヶ崎へ 双子ちゃん日に日にぷっくり 個体差も埋まり別々に見ると区別が出来ない お風呂に入れたくて おじいちゃんスタンバイです 来月で鹿島に戻ります 寂しくなるね
View Article寒さは今日まで?
今朝霜柱がバッチリ 天気予報も朝の内だけ晴れ 家で出来ることしましょ ローリエを取って乾燥 姉の所から夏みかんを収穫 夏までマーマレードやカード作り たくさん宿題できました
View Article寒暖差が激しいですね
今日は生体磁気カイロプラクティックの4回目 昨年春から痛めている肩 大分回るようになりました 肩甲骨周り 触るだけで痛い 伸びんするとビリッと痛みが走ったけれど 今までに近いところまで曲がるようになりました ランチはお好み焼き屋だけど つくね焼きランチ これは息子の こちらは私の、、ははは ねぎが嫌いな私は息子へネギを押し付けてたべます そして晩御飯はつくねいり中華鍋乾しエビを入れて...
View Article