暑い夏がやって来ました ブルーベリーも甘く成ってます
暑くなると なかなか摘み取りに来てくれる方が少なくなります でもブルーベリーは 暑いほうが 美味しくなるんですに そこで 8月から このブログ見たよというお客様は入園料100 円引きにします また平日タクシーなどをご利用の 方は研究学園駅までの送迎をします 前日迄に ご連絡下さい 土日はお客様が建てこみますので 帰りだけの送りのみになります
View Articleブログを見てくれているお客様
今日は去年も来て下さったお客様で 毎日ブログ見てますよと声掛けてくれました うれしいけれど ちょっと恥ずかしい 今年は第2ピクニックのお陰で 端境期が少なくて済みました 来年はもっと少なく済みそうです 第2ピクニックの品種の特徴が分かってきたので 良い品種を第1の方にも導入しようと思います ピクニック1の品種 ボールドウィンも採れています ころっとしたボリュームのある品種です...
View Articleウィンズユーでインストアライブします
毎年 息子がウィンズユーでインストアライブをしています 今年は8月11 日と 16日 1 時と3時からです 農園の営業日なので私は見に行けません ウィンズユーでウクレレとギターを教えています そのお店の中なので ちょっと狭いスペースでのミニライブです 今年は守谷店のギター講師をしている吉田くんと一緒です 昨夜自宅で練習していました 近くの方見に行って下さい...
View Articleめっさ あづい
今日から 暑さ ハンパない 黙って汗が噴き出して来ます まだ ブログ見たよのお客様は現れません ブルーベリーは益々甘く美味しく成ってます 朝の早いうちがお勧めです 現在実がたっぷりありますので 当日予約でも 摘み取り出来ます 明日も第2ピクニックで営業します ブログ見たよで入園料100引きです(´▽`)ノ
View Article本日来園のお子様にクッキープレゼント
今日も暑くなりそうです 夏休みに成っても子供たちはサマースクールで学校いってた見たいですね 今日は当日予約でも来てくれたお子様にクッキープレゼントします ウクレレも聴けるかも 来園のウィンズユーのインストアライブに向け 練習中です 暑くて摘み取りは 大変と言う方は 電話下されば 取っておきますので 連絡下さい 1パック250㌘650円です 取り置きはあまりしてません 暑くなると...
View Article本日突然の雨 スコールの様でした
昨日に比べて 曇りがちで暑すぎず 過ごしやすいと思っていたらお昼過ぎにぽつぽつあっという間にザーザーぶりテントに逃げ込みました 雨宿りの後少し止み ホッとしたのも30分またザーと振り出し全身ずぶ濡れに成りながら 片づけて返りました 下着まで濡れるほどの雨なのにサイエンス大通りまで来ると道路は濡れていません...
View Articleお疲れさまでごちそう
7月も最後 やあ 急な暑さ 出荷ラッシュと お疲れさまということで牛久の洋食やさんに 行きました 息子はステーキ わたしはオックステールのシチュー とろけるお肉とフォンドヴォー 至福の味でした 最近はいつも半分ずつ味を楽しむ事が多い せっかくだから色んな味を味わいたい 知り合い同士なら一口ずつ交換 好みもそれぞれですが もうこのお店には来ない可能性もあるから一期一会...
View Articleベトナムの観光視察
茨城県でベトナムの観光客を呼びこもうという視察でベトナムのメディアが取材を兼ねて摘み取りに来てくれました 突然のインタビューにアタアタしました ベトナムではブルーベリーは一般的ではなく 初めての方が多いそうです 明るく 楽しそうに 摘み取りして貰えました 園内にキジのヒナがいました 園の外に逃がしました 綺麗な目してました
View Articleドンドン甘く成ってます
先週まで ちょっと時期が早く酸味があったコロンバス も甘く成ってきました 粒も大きい そして 今 苗木やさんでは 販売していない品種です 木くずチップを沢山山にして2年くらい落ち着かせてから植えるやり方だと 実がつかないらしく クレームがきて 販売を止めてしまったとか 第2ピクニックではスクスク育ち沢山実を付けてます 熟しが進むと 甘くなります そして味が良いので人気の ヤドキン...
View Article暑いです 汗がぽたぽた
久しぶりに7・5キロの出荷4時半分に起き5時過ぎには農園到着 しかし 朝露でブルーベリーはびっしょり 8時には もう日差しが殺人的 しかし雑草はめきめき育っている 息子と二手に分かれて草払い機で息子は第2ピクニックの通路脇 わたしは野菜畑を刈りました まだまだです これから早朝作業でないと 体持ちません 8月稲も穂が出てきました 息子は用水路や川に魚がいないか?気になります...
View Article今日も暑かった
今日はちびっ子連れのママさん3軒 毎年来てくれるお客様です この暑さの中 ちびっ子は元気いっぱいです 第1ピクニックも実がとても甘く成ってます クルミさんはいつもの水浴び このバスタオルゴシゴシが快感(´▽`)ノ 今週もブログを見たよの声かけで 入園料100円引きです 今週からブルーベリージュレ登場 ぶるるんのすっきりゼリーです 摘み取りの後 お召し上がり下さい レモングラスティーも用意します...
View Article少し風があり爽やかな午前中でした
出荷作業の為 定休日でしたが 農園でひと仕事 カエルさん実を採りたいんです 偶にはごちそうをとエスコフィエさんへ ハンバーグとカレー 美味しく頂いた後は 懐かしの松代公園 蓮の花が咲いてました 公園がいつも綺麗で感心します クルミはまさかの池にボッチャン 公園の水道でドロを流させてもらいました 明日は37℃の予報 今日のうちに予約がない場合 臨時休業とさせて貰います
View Articleめっさ あづい 溶けそう
本日は川崎から母娘が来てくれました 9時半でもう暑さマックス クルミはまずこの中にドブン そして芝生にごしごし 苦しゅうない(*^-^*) その後の予約は無かったので納品しにイイアスカスミとわくわく広場 たいらや松代に店に行き 退散 体温より暑い お店の中は涼しいけれど ずっと屋外の仕事は ガマン大会です。 摘み取りは午前中早めにいらして下さい...
View Article暑い中甘ーくなってます
暑いプラス空梅雨 実は甘くなってますが 水不足で実がしわしわにそれでも甘くて美味しいんですが 、 明日は守谷イオンでウクレレライブ 息子はピクニックにはいません 私ひとりでは300リットルのタンクの出し入れはできません 第2ピクニックにも井戸が必要みたいです(^_^)/~
View Article朝晩涼しいですね 日差しがあると溶けそうですが
息子がいない山の日 助っ人Nさん 助かりました 今日はお迎えが多く クルミさんはNさんに預かって貰い 駅まで 水浴びしてるの でお客様を乗せるときクルミ?を車に乗せる のは危険 自由きままなクルミさん ここに住んでいるの?と聞かれました 日中は住んでいるといえるかも 山の日 急に休日になりました 帰省ラッシュが早くなったようですね オリンピックで寝不足ですよね がんばれニッポン...
View Articleお盆休みのお客様&ラヂオつくば
お盆で帰省のお客様が多く来てくれました 流山からのお客様 予約なしでタクシーのお客様 第1ピクニックから歩いて第2ピクニックまで来てくれました(^_^)/~そしてラヂオつくばの現場中継ライブの取材 スマホでラジオ番組が成立しちゃう 学生クルーだったようですが スゴく慣れた感じでした オリンピックで寝不足ですね このまま 猛暑日が少ないといいのですが(^_^)/~ 今年は9月4日までの営業になります...
View Article台風一過 青空dayです
7時くらいまで雨風激しく、、と 思っていたら あら青空day! 何とも真っ青な空 直射日光バッチリ それでも 摘み取りのお客様 親子で来てくれました 坊やも何度も来てくれてパパママに負けないくらい摘み取りがうまくなり最後は網に絡んでいるカブトムシも背の高いパパに捕って貰いお土産が出来ました せっせと穴掘りしたクルミ 案外土の中は濡れていません 結構降ったと思ったのに(^_^; クルミは木陰に避難...
View Article湿度が半端ない
今日は千葉大学の学生のグループ(研究夢中になづて室)がタクシーで来てくれました タクシー4台とレンタカーで わいわいと楽しそうでしたが 日が射すとジリジリあつい風と曇りだと何とかなる 幼少の頃にタイムスリップ バッタ取りに 夢中になってました ここのところ 雨が断続的に降ってます 夏の雨は霧雨程度だと気持ち良いくらいですがさすがに叩きつけるような雨は 摘み取りは厳しいものがあります...
View Article