Quantcast
Channel: ぶるーべりー奮闘記2(ピクニック1)
Browsing all 1412 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今年は温かい

日差しが有るとぽかぽか おてんば娘セサミを思いっきり走らせる 第二ピクニックで剪定 枝を使って空中ブランコ   とにかく元気 駆け回ってます    

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

冷たい雨が降ってます

本日は姉と姉の友達とつくばの温泉な来ています 姉の誕生日にゆっくりしましょうという去年からのルーティーンになっています ちょうど雨で畑に行けたかなと云う心配もなく のんびりです 先日は伐採した丸太や枝を燃やして焼き芋を楽しんだり   夏みかんのジャム作り そしてpp.バンドのバック作ったり 等々 色々忙しくしています  

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

新年初のライブでした

  ちょっと寒かったけれど 楽しい会でした 卓球で賞品ゲット ライブの後はカシミールカレーと麻婆豆腐 かに玉 大根餃子でライブの後ワイワイと食べて楽しい一時を過ごせました  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

施肥

中々雨も多く肥料が撒けませんでした 日曜日風も余り無かったので第一の施肥しました 油かす 糠 骨粉をまぜまぜ  列毎に葉張り円周に向けて肥料を撒きます 地上の葉が伸びた分  地下の根も伸びてます そのあたりに施肥します 一番肥料を吸収する細根が根の先の部分に有るからです 農業始めてもう15年 何も分からないまま ブルーベリー栽培 そして3年目から摘み取り園経営 始めてお客様を迎える立場...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

念願のユーミン観てきました

苗場プリンスホテルでユーミンコンサートみてきました 今年は40周年アニバーサリーで 花輪がズラリ   9時から11時45分まで 彼女は65才 声がすごいバイタリティー パイプイスで ちょっと安ぶしんなんじゃない?と思ったら ライブ始まったら総立ち!椅子要らんわ ユーミンファンは年齢層高いけれど みんなノリノリ 久しぶりに両手フリフリ体揺らし楽しい時間に成りました リフレッシュってこう言うことですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

ポカポカ陽気

寒いのも辛いのですが、ブルーベリーの花が咲いてしまいそう 今咲いてもまた寒くなるので実が熟せない 本当の時期に咲いてくれないと困る❗️ ユーリカの花芽がかなり膨らんでいます こんなにまだ固い花芽も有るのですが 今日はポカポカで剪定作業が捗りました 今月は2月16日に山新でオーガニックマーケットに 参加します    

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ピクニック第二の施肥

風が無くて1日時間が取れる日で無いと肥料が撒けなくてやっと第二に取り掛かれました 第二はしっかり入口が塞げるのでセサミも放し飼いが出来ます  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

スゴい風

昨日から風がスゴい  風がゴーゴー鳴る 第二ピクニックは入口をしっかり閉めれば園内でセサミを放し飼い出来ます 午前中はやっと耐えられるくらいの風の中剪定しました 中央の白い塊がカイガラムシ 昔は赤の染料な使われていたらしい 取ると内側が赤い どれだけ取って染料にしたんでしょう! こそげ落として置かないとびっしり着いて枝が一回り太く白い物になって樹液を吸って木を衰弱させます やっと6割位終わりました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

風が冷たい中剪定です(>_

ここのところ風が冷たい 寒気が南下してるとか❗️ でも日差しが有ると着ぶくれしてると脱ぎたくなるくらい  でもすぐ冷たい風がぴゅー  ぶるぶる((⛄️)) しかし例年よりかなり温め 花芽が膨らんで咲いてるものが増えてきました 今咲いてもまた寒さが来るよ〰️ 今年はラビットアイの花芽がかなりびっしりついています これを全部実にしてしまうと小粒になってしまうので ずっと上向いたままの作業 ちとしんどい...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

コロナウイルスの影響

これからどうなるのでしょう? 若者かクラスターに成ってる? 同級生の桜の花見会も中止 初めて参加予定だったニコマルシェも中止 柏の葉キャンパスのパンの時間のイベントもどうなるか? ほとんど農園と自宅の行き来しかしてなくて他人事に思ってましたが 昨日スーパーに買い物しに行ったら見事にトイレットペーパーが無い    普通にそろそろ買わないと無くなりそうなんですけど(^_^;)...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

花が咲いてしまいそう

今年は暖かい 雪も積もらなかったし 晴天の日は作業してると上着は脱がなくては  と成ります  桜が咲き終わるころからブルーベリーが咲きだすのですが今年は狂い咲きでもう咲いてます 蕾まぷっくり そしてこの緑色の尖ったつぼみみたいな奴❗️これは葉っぱの芽花が咲き終わってから出てくるのですが もうこんなに膨らんでる 今日は昨日の強い風も納まり 剪定も捗りましたが  もう帰りましょうとクルミの訴える目付き...

View Article

寒い中 午後から剪定

午前中雨で動けず  お昼から農園へ ここのところお客様が多く 仕事が中断になり 捗りません 寒かったりしても平均的な暖かいので開花は早そう 例年と違いラビットアイ系から始めたので やっとハイブッシュに移りました エチョーダは木自体が傷んで来ていて 更新のために地上30センチ位で切断しても横から強い枝が出てきません 芯食い虫に殺られている場合もあり そろそろ新しい品種に代えなければ ダメかも...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

暖かすぎます

春眠なかなか起きられない(*_*) 寒くても起きられないのてすが(>_< すみれも咲いてます 葉っぱの芽が開いてます わかりますか?中央の黄緑の新芽 花芽もぷっくりしてきました さあ大変一斉に咲いてしまう そして霜が降ると花が枯れてしまうかも(T_T) ホントに自然の脅威との戦いです コロナウイルスとな戦い は先が見えませんが 近所な梅が綺麗に咲いてます 花見も出来ないですね...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

春なのに

WHOがパンデミックの発表   日本は終息できない国には入らなかったけれど ライブ  イベント ディズニーランド 各種演芸 もう死活問題 なにもできないもどかしさ でも春はそこらじゅうに溢れて居ます 少しでも和みななれば クリスマスローズ 蔓ニチニチソウ ラッパ水仙 沈丁花 白は珍しい 野すみれ 品種が多く確実な名前は分かりません 園芸科でお花の名前のテストが有りました 学名...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう三部咲き

サクラより早く咲き出しました なんと言うこと これからマイナスの気温が来ると言うのに (>_<)(・・;) 第二ピクニックではブルーサファイアのすずらんのような可愛い花が咲いて居ます ブルーベリーは他家受粉です 違う品種同士の方が受粉しやすいのです 一品種だけでは受粉出来ないので心配ですが エメラルドが少し咲いて居てホットしていますが これからの遅霜が怖い こぶしや木蓮も咲いているので...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

霰も降りました

午前中は風が冷たい中作業が出来たのですが 午後はパラパラ雨が 直ぐに止みまた外に出ると振りだす その内風も更に強くなり横殴りの霰が降ったり  もう仕事に成りません 黒い雲が迫ってきました 筑波山は晴れていそう このあと筑波山も雲に隠れました 雲の動きも速かった ブルーベリー咲いてるのに 止めてくれ〰️ 踏んだり蹴ったりです(>_<)

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

桜も咲き出しました

畑に行く途中のしだれ桜 毎年楽しみです 農林さくら通りのちょっと奥 いつも一番早く咲きだすソメイヨシノ でもお花見は集まれない❗️ 春なのに~ですね やっと剪定も終盤に入りましたが ブルーベリーの木が大きく防鳥ネットに着いてしまいそうな枝が多く上ばかり見上げる作業 大きく成りすぎ セサミはホリホリしていますが   クルミさんは じっと早く終わらないかな~ お待ちしています ルッコラの花も咲いてます...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はブルーベリーの苗を買いに行きます

地球温暖化❗️により、、、 ハイブッシュ系(寒い地域な適してる)の品種が自滅してきています ピクニックは最初15年前に植えた品種の中で土地と合わなかったり 味が今一とか色んな理由でそろそろ新しい品種に入れ換えて居ます 今日は三年ほど前に植えたトワイライトが第一の土地と相性が良さそうなので ナイトジェムの後に植えることにしました 元々あった苗を掘るのも大変 娘の旦那さんに手伝って貰い助かってます...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

液肥栽培はスゴい

昨日大関ナースリーさんに苗を買いに行ったのですが これからは液肥栽培が お勧めと言う話でした 水分と養分を鉢植えのブルーベリーに電子制御して常時与えていく 苗は二年で収穫出来て小さく剪定して収穫は2倍手間は激減 シートを引き  鉢植えなので草刈りは無し 苗は小さく育てるので剪定もめっちゃ楽 衝撃でした 苗が大きく成りすぎ剪定が年々大変になっているので 夢の様な話でした...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

移植(>_

第二からラビットアイのシュート(脇芽)を本体から切り離し 第一圃場に移植しました 切り離しは根っこがしっかり着いていると安心ですが横な延びた茎だけの場合がありちゃんと移植出来るかが心配です 第二にあるピートモスがみずを含み重い 一輪車に乗せ押すのもヨロヨロ今日だけで6本 新しい苗は20本を定植 来月もフクベリー20本も定植です 腰肩にずんと来てます 夕飯食べるともうおねむです

View Article
Browsing all 1412 articles
Browse latest View live