仕事納め&目黒was
28日は仕事納め お昼は研究所の職員さんパートさんでお弁当を食べて 海外派遣の職員さんとおめでたで辞めるパートさんに色紙を渡しました そして夜は高校時代の同級生と忘年会 目黒まで行って来ました この本棚の真ん中がドアになってます 同窓会のメンバー 毎年新年会花見テニススキー忘年会などなど何回も会う機会があります ワイン飲みすぎ やっと帰り着きました 仲間のラインに応える余裕もなく...
View Article白アリ騒動
現在の家は中古住宅で築15年で広さに惚れて引っ越しました お風呂のタイルの二段めが割れていたけれど そのままクレーム付けずに 暮らしはじめ 3年目 風呂の踊り場の床がユラユラ で床を壊してみたら白アリでネタが スカスカに そこでユニットバスに取り替えたのですが床下が土のままで 床下に換気扇を付けたのですが また7年目に白アリがまた発生 かなり床下がやられてました 年末がーん 風呂の外側...
View Article明けましておめでとうございます
昨年はいつもにも まして年末という感じがしませんでした 今年は 申 年女でございます 1から始め直すつもりで 頑張らねばと思いつつ、昨年 50肩にずっと悩まされ いまだ完治せず バネ指も手術したのですが、うまく握れません なんて今年は多少のことは気にせず うまく 付き合って行くことを考えようと思います 息子は中学時代の友達と筑波山に初日の出を見にいきました 10時すぎに帰ってきましたが...
View Article新年会 石岡
音浴会のかわりに新年会でした とは言え 音楽は欠かせません 皆で今年の抱負を習字で書いたり 持ち寄りで賑やかに楽しく昼から夜迄 なんと金粉のお茶 息子も楽しく トロトロのカレーやお餅も ごちそうさまでした 年頭に元気を貰いました
View Articleコツコツせっせ
暖かい冬ですが やはり 寒いものは寒い 朝の霜を見ると ゾク ふとんから出たくない 今今年は孫の初節句 娘のお雛様を我が家から娘の所へ 移動 我が家は小さなお雛様に成りました そしてサルの木彫り 外したら9匹 土鈴と合わせて10匹 今年に運が向くように 玄関で呼び寄せて貰いましょう 夜も夏みかんマーマレードをせっせと作りました 親指も削ってしまいました(>_<)ヽ
View Article我が家の七草粥
昨日七草を沢山見かけ 明日は七草か でも毎年この草 草 草 刻んで塩でもんでゆどおししてお粥に入れて 特に美味しくない(^_^; で おせちの解毒としてさっぱりぽんのお粥なら 有る物で と考え かぶ、だいこん、にんじん、きくいも、やまいも、さといも、はくさい おかゆと煮込み、おもち やいて入れました。 美味しくって、無駄がでなくて、安心の七草がゆです 今年も無病息災...
View Article北風吹き抜く寒い朝も~
北風吹き抜く寒い朝も~,,,,これを見て、メロディが浮かぶ方 お仲間です 半世紀以上生き抜いているということですね~ やれやれ ビンテージな自分 実感 さて 本日 朝寒い 天気予報も曇り 本格的寒さ なんて ああ 寒いのね ヤレヤレ金曜日パート休み 今年に入って初畑 仕事だというのに、、昨日まで暖かかったのに 農園に着いたとたん風の冷たさに心折れる 寒~いと大きな声出すと...
View Article明日は今年 初のつくいち
今日の農作業は 下草刈りが半分まできました 昨日より暖かでした。剪定も1/3位までいや1/4くらいかな 木がおおきくなり、腕をあげてる時間が多く、50肩が大分よくなりましたが、結構きつい作業です この穴は芯食い虫、カミキリムシの幼虫が食したあとです。木屑がないのでもう古く中にはいないですけど、、 樹勢は弱っています。これが一番の天敵です はあ~...
View Articleつくいち なう
風が冷たい( >_<) 新発売ブルーベリーパイ 完売いたしました クッキーも買い占めてくれた常連さん ありがとうございます お天気は良いのに 風が冷たくて クルミが湯たんぽになっています
View Articleお雛様かざりに
娘から孫の夜泣きで寝不足なので来て欲しい 自分も娘が赤ちゃんの時 常に寝不足だった 初節句なので 娘のお雛様を飾る様に持って行ったけど出窓に日が射してお雛様が日焼けしちゃうというので布地持って 行きました 夜泣きの菜凪は叔父ちゃんに抱かれどや顔です 息子も一緒に相手したので買い物や晩御飯の準備など 色々ヘルプが出来ました 孫の相手が一番疲れます 明日からまたパート...
View Article霜で真っ白
家の周り 霜で 真っ白です ブルブル 家の近くの空き地 大根も葉っぱが氷のとげとげ でもこうゆうときは元気なクルミさん 家の中ではストーブや炬燵の中でぬくぬくしているのにね🐾😆😋
View Article白アリ騒動
現在の家は中古住宅で築15年で広さに惚れて引っ越しました お風呂のタイルの二段めが割れていたけれど そのままクレーム付けずに 暮らしはじめ 3年目 風呂の踊り場の床がユラユラ で床を壊してみたら白アリでネタが スカスカに そこでユニットバスに取り替えたのですが床下が土のままで 床下に換気扇を付けたのですが また7年目に白アリがまた発生 かなり床下がやられてました 年末がーん 風呂の外側...
View Article夏みかん収穫
ご近所さんに柚子 夏みかんを頂いています 暮れにも行って頂いたのですが第2段 食べずにぼとぼと落としてると言う事でいつも快く収穫させて貰ってます 今年は夏みかんカードやポン酢もつくって見ようと思ってます 2月からはパートがないので 水曜日は加工の日にしようと思います やはり農作業して加工 またはパートの後の加工品作りは 体力的に厳しい 思いのほか パートの後 家に帰ると疲れていて...
View Article寒かったですね
都心では雪 東北で小学生だった私は 雪が降ると帽子かぶろうと思います 関東地方特に東京では傘を差すのが不思議です 傘は雨の時でしょう? でも都心の雪はすぐ霙になるから 傘なのか 今日も積もった雪はシャーベットになり 色々悪さした感じです 昨日の午後から急に寒い風 剪定作業も3時までで引き上げてきました 筑波山も雲の中 クルミさん匍匐前進してますが 帰ろうよのおねだりです...
View Article冬眠したい(>_
昨日の雪 つくばは降らなかったけれど 風が強く雨も3時迄まで降っていて寒い一日でした 今朝も凍結が心配です この時期 毎年冬眠出来たらなーと思います 皮下脂肪はいつでもスタンバイしてるのに 姪の双子ちゃんすくすく育っています 双子ちゃんほんと大変 赤ちゃんは魔法使い どんなに大変でも親はメロメロ ずっと見てるだけで飽きない 次々と泣くし オムツも替えなくちゃ...
View Article何かとイベント続きです
毎年初場所を見てからの新年会 はい 還暦を迎える同級生です 白鳳が負けた日 なかなか見応えあり 神田で二次会 ここから私は参加 カラオケもバッチリ そして金曜日は胃カメラ 鼻から内視鏡 以前なポリープはほとんどよくなり慢性胃炎はあるので様子みていきましょう それから娘から下の子が熱出して 買い物も行けない で 孫守に ばーさんしてきました 抱っこで寝かせて...
View Article日曜日オーガニックファーマーズヴィレッジです
いやぁ 寒そうですね 雪は今のところ降ってませんが 寒さ対策しっかりして頑張ります😰😰😰😰ジャム ソースのミニサイズ 夏みかんのカードも新商品です 寒くて遠くまで出かけるのは大変だから西武とモグ キュート辺りにお出掛けしませんか?🙆🙆🙆🙆
View Article明日でパート終わりてす
研究所のパート足かけ20年 40才このまま家の中だけで人生終わりたくないということで主人は外に出て欲しくないという思い でも家の中だけで 子供しかり地団駄踏む生活はいやだと思い 研究所の実験助手という募集に応募し 学生時代にはできなかった化学実験を経験できました 遺伝子組み換えという化学の最先端(20年前)に接することかでき その後畜産草地研究所で動物の微生物の世界にもふれ...
View Article