Quantcast
Browsing all 1412 articles
Browse latest View live

Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はオフです

今日は母のお風呂当番 姉が用事があり義兄もいなかったので 私が留守番がてら 母のお守りです 88才の母 自分の思い通りにならないとごねます 今日は自分の結婚が決まり父と初デートの話しをしてました 秋田から東京に出てきて 三越で指輪を買ってもらったとのこと 話しが所々分からないけれど 説明されても 多分理解出来ないので そうだったんだと聞いてました...

View Article


加工品の注文が増えてます

友人の退職の御礼返しに使ってもらい 追加で注文もらいました そして印刷会社で秋葉原までの輸送車に乗せて販売する週1回の販売にジャムを扱ってもらうことになりました 農園は 暑さと湿度の高さでバテてしまいました 気が抜けてます 雑草との戦いにめげてます  ジャム ソース ゆず胡椒在庫切れに成らないようにせっせと作ってます

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

草かりせっせ

涼しい季節 仕事が捗ります 草払い機でふたりですると 2倍速です 以前は1台だったので なかなか作業が終わらずイライラしましたが 少しずつ要領良く成ってます しかし 道具をひょいとどこかに置いてしまう 剪定 鎌 ノコギリ 無意識に置いて 捜せない 情けない 人生とは とか 考えてしまうこの頃 マザーテレサの言葉 人生は人生 勝ち取りなさい とあります そう 気持ちが負けてはだめですね  自分は幸せ...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

息子のライブでした

牛久のいとちゃん ライブハウス ルーツでライブでした うえすぎと あさださんと  

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ブルーベリーの株元の除草作業

朝寒く 日中は結構汗をかくという季節 今年もつる草や芯喰い虫 イラガの繭取りなど 地道な作業です こんなに雑草に被われています つる草は年々しっかり絡んでいます そしてこの草を除去すると芯喰い虫が食害した跡 木くずのようなものが見つかり切り取ったり穴に棒を刺して駆除したり イラガの繭を取り除いたりと座り込んで縦に一列終わりました 飽きるし結構きつい作業です  草を取り除くとこんな感じ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

朝晩寒いです

今日は息子が釣りに行って 私ひとりプラスくるみでした 晴れo(^▽^)o陽射しがツオイ気温は低いのに陽射しが熱い 筑波山が霞んで見えます   黒いトレーナーが暑い でも半袖では涼しい  息子は佐野まで 義兄やその同僚と朝4時から出かけ  それなりの釣果があったようです スモークにするにはちと小さいかな  息子いわく 音楽で収入を得るように成ってから...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

天気予報外れ

昨日は夕方雨がぱらつく所が在るでしょう という天気予報だったのに 昼頃からパラパラ 止むかなと除草作業してたらどんどん降ってくる(>_<)ヽ   現在のどが痛かったり周りで風邪引きが多発引き上げるしか有りません ドット冷え込みが身にしみる ストーブ付けるか 悩む時期 まだ我慢しなければ 着込んでガマン 早めに帰宅後は一昨日の釣果の捌き 今回は超大物はなく3枚下ろしも大分慣れてきて...

View Article

ちょっと朗報

 ここのところ母が弱って来て 眠ってる間に逝きたいとか 昔々話をなんども聞いてるうちに終活を私も考えなくちゃ と 沈んだ気持ちになっていました いろんな事が気になり、解決できない問題、気がかりで重しが掛けられている気分で スマホの羊(執事)に人生って何?、安楽死は認められないの?などと 話しかけ困らせたり・・・   小さな不安 高血圧 健康診断で治療を受けて下さいとなり、病院へ...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

一日の気温差 

朝寒い ぞくっとしながら起きる くるみと散歩 外はさらに寒い そそくさとクルミも帰る わくわく広場に久しぶりに出荷 キクイモ、ルッコラ、カラシナ、イタリアンパセリ、レモングラス けっこうな量になりました キクイモは他にも出てるんじゃと半分もっていきましたが、なんと他には出ていなかったし ラッキー、売れるかも・・・ それから 久しぶりに塩ラーメン おすすめの塩わんたんを頼みました ひさびさのワンタン...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

キクイモのポタージュ

キクイモでポタージュを作りました 今日は朝から曇りで今にもあめが降りそう ジャム作りにしました キクイモでポタージュが美味しいと聞いたので 作ってみました ちょっとキクイモが多かったのでリゾットみたいなどっしりと食べ応えありの重いスープに成ってしまいました 主食になりそうです イヌリンが多く 血糖値の上昇を抑える作用が有るとか これだけでお腹いっぱいです

View Article

うれしい悲鳴です

どうしてもシーズンオフは加工品の注文も少なくノンビリしちゃうのですが 友人からの注文 お客様からの注文 印刷会社の注文 ペニーレインからの注文そして姉の手作り展もあり毎晩ジャム作りクッキー焼をしています 農園の手入れもあり夕方トロトロと寝てしまう そして夕食後からジャムの煮沸したりラベル貼ったりと自転車操業状態です ブルーベリーは紅葉がきれいです トンボも飛び交い 自然がいっぱいです...

View Article

カマキリがやたら多い

下草刈りも約三分の一位が終わりました イラガの繭はやたら多い所とそうでも無いところと極端ですが擬態が凄いほんのちょっとの膨らみもつつくと黄緑色の繭が出てきます(>_<)ゞ カマキリがやたら多い 緑色 茶色 ツートン ちっこいの お腹の大きなカマキリ 早く卵産まなくっちゃて所でしょうか(^_^;

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日から四日まで我孫子の手作り展です

毎年我孫子のイトーヨーカ堂で姉の手作り仲間で手作り展を開催  ピクニックも参加させてもらってます でも もしかしたら 今回がここでの開催は最後かもです  20店以上の出展をまとめるのは大変 姉も娘の子供が双子ちゃんで なかなか自分の作品が作れない状態です 何事もまとめる 続けるのは大変です 雨がしっかり降っています お客様の入りも渋りそうです  良かったらお立ち寄り下さい...

View Article


本日で手作り展終わりました

イトーヨーカ堂にての手作り展 次回は開催出来るのか? どんどん閉店する総合商店施設 時代はイオン 20~30もの手作りの集まり 中々まとめるのは大変 四日間お疲れさまでした 今夜はぐっすり お休みなさい(^_^)/~

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

つくいち 100回記念

店舗もいつもの倍出て フライヤーもかなり配って お客様もかなり来てくれました

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

今日はゆず胡椒作り

つくいちで完売したのはパクチーとゆず胡椒 クッキー その在庫を作っています ゆずの皮を削り取る作業は結構時間が掛かります 青唐辛子で作るのが一般的ですが 赤唐辛子の方が味がまろやかで 人気です クッキーも焼かなければ  (´▽`)ノ 寒くなりましたね 暑い熱いと思っていたら ちょうど良い季節はほとんどなく もう 寒い〜 今日はクッキーも焼き パッケージして明日のK印刷さんの注文に間に合いました...

View Article

木枯らし1号

昨日は風が強く冷たく凄かった 家でブルーベリーソースを作りました 夜中雨戸に吹き付ける風でうるさかった 今日もまだ風の冷たさは残ってましたが下草刈りはしなければなりません キクイモはわくわく広場で人気とのことで 今日も収穫しましたが泥落とすのに水洗い 冬だーとつくづく 暖かい所に住みたい 沖縄とか 住めたらな~と無理なこと考えちゃいます 残暑や真夏日がと言ってるうちに真冬に成ってしまいました...

View Article


Image may be NSFW.
Clik here to view.

雨の中 釣り(^_^)/~

かなりの雨 今日はクッキーのストック作りました 現在こねマシン使っているので手首の負担は軽減しています どんどん楽に便利になって 年齢との戦いに助かっています 釣りの道具も揃えて 息子は一緒に釣りに行こうと誘惑するのですが こんな雨の中 よほどの釣りキチでないと乗るわけない(>_<)ヽ スプーンというルアーです そして今回は小さいニジマスが2匹 塩焼きになりました 新鮮なニジマス...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ゆずジャム 美味しく出来ました

ゆずジャムは今年初めて作りました ゆず胡椒も売り切れになるほど 前回はまだ青ゆずだったのですが 黄色くなってきたので ジャムに挑戦 無農薬なのと風ご強い日が多かったので傷が多くなかなかよい表皮のものが少なく10本ほどしか作れません ゆずはとげが鋭く 高い所のものは取るのに大変です 美味しく出来たので もう少し頑張りたいのですが 息子の協力ご必要です 昨日は久しぶりに松代の交流センターで...

View Article

Image may be NSFW.
Clik here to view.

過ごしやすい日でした

地味な下草刈りが続いています イラガの繭が結構ついていて 潰す作業 つる草を取る作業 カマキリも動きが鈍くなってます ブルーベリーの紅葉も進み 葉がはらはら落ちてきます 風が殆どなく ラッキーです でも曇り空 スーパームーンは観られません 明日は16夜ですが観られそうですね 隣の畑の叔父さんから白菜頂きました 早速鍋しました 豚バラ肉と白菜 シンプルだけど 〆はうどんです うまカ~ 408も紅葉が綺麗

View Article
Browsing all 1412 articles
Browse latest View live