シーズンオフは
せっせと雑草との闘いです ネットの下は刈り払いでネットを切ってしまうのでどうしても草が育ってしまいます ネットを避けてみると雑草の根っこがびっしり 隣のオジさんが手伝ってくれたところはこんなにきれいに成りました これから先の方が本番 蔓草がネットにびっしり 蚊がぶんぶんしているので もう少し寒くなってからのほうがいいのですが ネットに絡んだ蔓草はどんどん延びるので少しでも早く取り払いたい...
View Article倉庫でウクレレレッスン
蜜蜂の箱をおいてくれているNさん 音楽も大好き ウクレレやってみます?と声掛けたら 本気に そして昨日は二回目のプライベートレッスン私も便乗して少し始めようかと思ってますがNさんスゴい上達 もう私は付いていけません お昼一緒に食べましょうと カレーレトルトアラカルトでランチ 思わず豪華なランチに成りました 4つの味比べしながら 楽しい時間に成りました バンド練習も兼ねて...
View Article台風多いですね
雨がたっぷり 夏場に欲しかった 1年分の割り当て好きな時に出せればなーなんて思ってしまいます そして草苅しなければと焦りつつ 新製品作りました ブルーベリーの三態 上から冷凍 元の大きさ 中はドライにしたもの 下はドライにチョコをまとわせて粉砂糖まぶしたモノ チョコのなかに甘酸っぱいブルーベリー なかなか美味しい 航のコーヒーにぴったりです しっかり揃えたコーヒー道具...
View Article台風の影響力
農園の土手の大木がぼきっと倒れました 結構枝を切った時の写真ですが 枝を切ってる内はまだ楽でしたが幹の切断は大変 ギコギコギコギコギコギコ もうノコギリが入って行かない 反対側にもう一人が載ってギコギコギコギコ 交代ギコギコ 汗がだらだら二時間かけて やっと道路を塞いだ部分を切り取ることが出来ました 台風凄し 自宅の近くの公園でもでかい松の木が倒れてました家に直撃していたら 屋根壊れてますね...
View Article春眠より眠い
ここのところの気候の変化に体が付いていけない 急に冬物出したり 暑すぎて外に出られないほど 寝返りも結構しているみたいでベッドのシーツのずれがスゴい 朝が疲れてておきるのがしんどい そんなこと言ってられない程やること一杯なのですが 此方も手強い蔓草は元気元気 取り払うのに苦戦しています まだまだネット回りは笹竹や木本化しているブタクサなどがビッシリ 蔓草もブルーベリーに絡んでいます...
View Article蔓草手強し
第二ピクニックの台風被害ネットが数ヵ所破け 専用の糸で補修 此方もネット際の蔓草が絡んでいます 第二は風通しが良いので蚊には悩まされないのですが 隣には芝生 向かえはキャベツ畑 曇り空で筑波山は見えません 戻って第一ピクニック ビッシリの蔓草 ハニーサックルが何十にも絡んでいます ポールにも雁字搦め やりがい有りすぎです💦
View Article急にさむくなりました
夏日が10月に成ってもちょくちょく有り 勘弁してよと思っていたのに 今度は寒くて目が覚める 体調狂いますね 相変わらず雑草や蔓草たの闘いですが空気が澄んで来ました 蜘蛛が大きくなり ビックリ 台風で塩害が話題に成ってますが葉が少し茶色く成っているのがあります 日曜日はピクニックでヨガ教室しました くるみがウロウロする中で和やかに行いました 中々体が固くて 普段座る事が少ないので座った姿勢が苦しい...
View Article風 が冷たい
手強し蔓 もう蔓草ではなく蔓木 枝ががっしり絡み付いて居ます このハニーサックル 桑の木の枝伝ったり土地の境目に植わってる木から延びてくる これは木を伐らなければ どうにも出来ないと今日は桑の木を伐採 直径20センチメートルにもなってしまい実が成っても届かない 昔桑畑な桑がせが低かったのは枝を切っていたからなんだ お蚕さんに切ってあげたからなんだ 来年はここまで絡む前に対処しなければ 風が冷たい...
View Article倉庫でウクレレレッスン
ピクニックスタッフのなっちゃんのウクレレレッスン お友だちもお試しレッスンをしました シーズンオフはこんな感じで サークルが出来たらいいなーと思います 私もはじめての方たちと一緒にウクレレの基礎教わりました 畑では蔓草た雑草との闘いです
View Articleハロウィンライブ
息子の知り合いのところでハロウィンライブ 土浦駅の近く 沖縄料理とフィリピン料理がスパイシーでおいしい😋🍴💕 日曜日は久しぶりに若葉地区の秋まつりに参加 近所で挨拶してても 以前松代に居たの あら4丁目と2丁目だったのと15年も住んで居るのに新事実でしたo(^o^)o
View Article倉庫でバンド練習
10月29日30日31日と姉の手づくり展に参加 二日目はお泊まりして 姉のねこ ジェジェと 息子は母(鬼)の居ぬ間に釣り コックトラウト(岩魚と虹鱒の交配種)をゲット さっそくバンド練習の前に皆で美味しく頂きました すっかり卓球台は倉庫に馴染んで居ます 朝の寒さ昼の暑さ 何となくダルい まだまだ寒すぎない良い季節のうちに蔓草雑草をスッキリしたいのに中々進みません
View Articleテニスの集まり
年に一度なテニスの集まりがありました 毎年11月3日位にあり今年は6人 ピクニックの近くに出来た新しいコート 台山公園で楽しみました 息子が釣ってきたロックトラウトでランチ
View Articleまたまた草刈り
葉が落ちるまで剪定は出来ないのでひたすら雑草や蔓草との闘いです 葛のつるは 根が少しでも残っているとすぐ葉が出てきます スゴい生命力です 野菜の農地は返却するのできれいにしなければなりません 刈った草や枝などを燃やしながらの作業です 午後からは雨が降ってきてちょうど雨が消火です 相変わらずネットの蔓草の処理もなかなか捗りません (>_<)
View Article伐採しました スッキリです
駐車場が建物で狭くなり隣の畑も返却するので 入り口横のブルーベリーを伐採しました 分かりますか実は電動ノコギリをゲットしたので私だけでやりました 少しずつ綺麗にしていきたいです ルバーブをここに移動する予定です
View Articleオーガニックブァーマーズマルシェブレオーブンでした
日曜日オーガニックブァーマーズヴィレッヂ改めオーガニックブァーマーズマーケットのブレオーブンでした グランステージ山新の中央口の南側で無農薬や有機栽培のお野菜を販売します 毎週開催するので楽しみにして下さい 来週25日はグランドオープンです 午前中の開催なのでお早めに入らしてください
View Article寒すぎます😨
現在野菜の農地を返却のため 菊芋堀とリ クレムリンクローバーの移植等 10アールの土地の広いこと💦💦 芝生の紅葉綺麗です 近くのカフェジャーナルに行ってきました ハンバーグステーキ美味しかった ステキな建物 おされ女子だけだったらどうしようと息子は警戒してましたが お子さん連れもいて 少し安心 ヨガも開催してる見たいです 息子の誕生日サブライズケーキ 草津に温泉旅行に行ったり...
View Article初仕事です
今年もよろしくお願いします 昨日ピクニックでイベントがあり 息子のギターの生徒さんたちのライブ体験を企画 ピクニック倉庫な大掃除 練習 リハーサルと畑仕事はおやすみ そして今日からは剪定です 肥料も届き やるしかないですね(>_<) ブルーベリーの根もとの雑草を取ります 蔓草の根がしっかり蔓延っていて...
View Article寒いですねブルブル((⛄))
昨日の朝は霰が少し降りました 畑の土も凍っています 施肥の為にブルーベリーの株本の草を刈り払いや鎌で取り除き 網の補修もしつつ陽が差すと暖かいのですが 風も結構冷たい クルミは寝心地の良い処を見つける特技が有ります🎵 笹竹の根がビッシリ生えてきます 此れをやっつける新入りです 近所のおじさんが使っていて 此は優れものです 草の根や蔓草の根も掘り起こせます ピクニック倉庫から見える筑波山...
View Article日差しがありがたい
相変わらずの剪定作業 朝一番は土が凍っています 久々の朝焼けです 日差しがあると一気に気温が上がります 倉庫の中は結構暖かい 檸檬グラスの株も今年からは倉庫で保管(凍結止め) 去年まで自宅のあちこちに置かれて居ました 年末風邪で節々痛くてやっと治ったらまた息子が風邪引き なかなか良くならず13日のオーガニックマーケットをおやすみ 来週と取り替えて貰いました 土曜日は糸かけ曼荼羅のワークショップです...
View Article今日は糸かけ曼荼羅なワークショップ
素数で糸を掛けていく糸かけ曼荼羅 真剣に数えながら無言な時間 集中力が必要みんなそれぞれ個性が出ます 真剣です ランチの後はひと休み ウクレレとギター演奏 賑やかな時間と真剣な無言の時間 楽しい時間でした
View Article