第二ピクニックのネット外し
とっても良い天気 上着を脱ぎトレーナーも脱いで ネットをかき寄せ 腕が上がらなくなる とても一人では出来ない作業 紅葉も進んでいます ネットには殿様バッタ 冬服に成ってます
View Articleカゴバッグで鉢カバー作ってます❗️
姉の手作り展でカゴバッグ使ってみない?と誘われて ハーブとかの鉢植えにいいかなと作ってみました ピクニックの窓辺が華やかに 売れ残ったら戻っておいで❗️
View Article久しぶりの助っ人
昨日は久しぶりに息子の友達が農作業を手伝いに来てくれました 写真撮っていい?と聞くとなぜか顔はNGらしくふざけてこんなポーズになりました‼️ チップ運び作業はなかなか捗らないのですが一気に三倍速度で進みました まだまだ有るのですが ワイワイの作業は久しぶりに活気が有りました 今日は大分ブルーベリーの葉が散ったので剪定に入ります
View Article働き者アルバイト 助かりました
息子の友達夫婦がアルバイトしてくれました バークチップがドッサリ なかなか捗らず たまには休みたいよ〰️ 先日も友達に助っ人してもらったのですが まだまだ有るね(-_- それが火曜日と木曜日に頑張ってなんと全部運んでくれました 息子がお昼を用意しました みんなで楽しくそしてめっちゃ⤴️⤴️頑張ってくれました
View Article息子の誕生日
先日早めにカオリンとお祝いしました 人生の半分がブルーベリー栽培と成りました 本日12月8日はジョンレノンの命日でもあり 稲垣吾郎さんもお誕生日だったようです 畑にはすみれがけなげな咲いています 第一と第二の剪定を交互なやってます 株本に蔓草の根っこが絡み付いて それを取るのが大変 這いつくばって膝腰がギクシャク❗️
View Articleモズの仕業
現在剪定とブルーベリーの株本の蔓草の根っこ取りをしています 第二の方は落葉が遅く 葉っぱが残っていると剪定はやりづらいけれど セサミを運動させるには第二でないと 少し呼び戻しが出来るように成りました そして 中央のキミドリがバッタの足 とかげも良く刺さってます モズが良く来ているようです ちゃんと食べていれば良いのですが?生き物の世界は厳しい ですね
View Article今年もありがとうございました
世界中がコロナに振り回された2020 オリンピックもなくなり 来年も開催出来るか?もろもろの自粛で倒産続出 来年はどうなるか? 不安を抱えての年越し ブルーベリーの手入れは待ってくれない 昨年より剪定は早めに取りかかれましたが 品種の植え替えに伴う抜根等 毎日何かしらミッションが有るのになかなかコンプリートとは行かない日頃 今年も夏みかんをゲットしました 冬場のジャム作りの季節です...
View Article寒いですねー(ー。ー#)
朝布団から出られません あまり早く農園な行っても寒くて作業も捗らないので 10時頃からの剪定作業です 今年はここ数年より剪定は進んでいますがブルーベリーの老朽化が進んで根本からグラグラして揺らすとボキッと折れ剪定るものもあり 心もおれそうになります 剪定してるとこんな巨大な根っこの様なものが 芋か?柔らかくさくっと切れます 少しなめたら苦い?! 何でしょう?...
View Article以外と暖かい
日差しがあり風が殆んど無く剪定作業は出来ました 緊急事態宣言が全国一律で出なければ意味無い 飲食だけ目の敵?何とも後手後手の政策 夏までに修まるのか?なんて心配しても 農作業はしないわけにはいきません 切り戻しをした枝か切った所から新しく脇芽が出て枝が更新していますこうやってちゃんと更新されるものも有りますが全てがうまくいくわけでは有りません この根っこの塊は蔓草の宿根部分です これを除去しないと...
View Articleめっちゃ寒い_-)))
昨日井戸の浄水器の中の塩素の器が破裂水が使えなくなりました 去年に続き二度目 浄水器にプチプチで二重に包みビニールで包み防寒対策をしたのですがマイナス8℃でまた破裂 早速修理をお願いしましたが トイレの水が出ない コーヒーも飲めない‼️ 右側が外した浄水器 青いシートで包まれた所は本管に直接繋げている部分 井戸からの水も今朝は氷って居て ((/_;)/)困った😖💦 周りに家が無いから冷え冷え...
View Article今日はポカポカ
気温な差が激しいですね 冬の加工品がラインナップ 夏みかんマーマレード 夏みかんとリンゴなコンフィチュール 夏みかんのカード 食べるラー油と柚子胡椒 近くに来たときはお立ち寄り下さい そして今日のランチ 管理釣り場だ釣ったサクラマスのムニエル カシミールカレー が一人分だったので ほうれん草の焼きうどん 息子が作ってます サクラマスは大型のヤマメ ソフトな味でとても美味しいです...
View Article北風ピープー
寒い_-))) こんなスキーに行く姿で作業 風た体が持っていかれそうになります でもお昼はサクラマスのムニエル 美味しいです 普通のマーケットでは絶対売ってない ほうれん草も寒さで甘味が増してます ハーブスパイスソルト作りました バジルオレガノ タイム セージ塩フライドオニオン ガーリックを入れて 明日も寒そう 風がなければ 耐えられる❗️ 第一の剪定はサミットがまだ終わらない...
View Articleなぜか暖かい‼️
天気予報では曇り でも日差しが暖かい 剪定作業も暖かいと進みが速い 第二ではもうつぼみが膨らんでもう花咲いてしまいそう 今咲くと実に成らないので 勘弁して❗️ 第二だとセサミはドックラン状態で走り回っています
View Article風が強い冷たい❗️
今日は風が強く 頭がスースー 剪定作業は 去年より順調に進んでますが砂ぼこりが目に入り痛い しっかり防寒着を来て 頑張ってまーす 東京では春一番だったみたいですが ちょっと冷たい風でした
View Article今日はポカポカ
昨日は北風でうううとため息混じりでしたが今日はポカポカです 花芽が咲きそうで怖いくらい 剪定作業も進みます 花芽かなり膨らんでいます 第二は三割ほどの進み具合 乾燥と北風が強い日は第一になってしまうので第一の方が七割ほどできてます
View Article今日は車の定期点検
シーズン中は月曜定休でしたが 今はシーズンオフなので 息子が一日中レッスンの在る水曜日がお休みになることが多い 週休二日位にしたいと思ってももし雨降ったら作業できないしとなかなか休めない 剪定作業の間 ゆったりとお昼寝クルミ 最近息子の膝に乗るようになったセサミ 兎に角じっとしていない 第二でドックラン 時々脱走 でも 遠くには行かなくて 何がしたいのやら 同じ作業で...
View Articleむっちゃ寒い_-)))
一昨日とはうって変わって寒すぎる マフラーぐるぐる巻き まちこ巻きみたいと言ったら 息子はアラブの怪しいおばさんにしかみえない(T_T) さすがにクルミも寝れない 空はきれいに晴れてますが(`_´メ 今年はデイライトが花芽がいっぱい付いていて 剪定は細かく上の方に伸びている枝が多いので首が痛く成ります
View Article